田辺市にて お墓工事の施工事例です。
墓地寸法1200×1200 ミリ
石碑 7寸型和墓二重台 高級型
石種 やさと御影石
*茨城県筑波山地の加波山にて採掘され、石肌は濃い青みを帯び風雨の劣化にも強く季節の変化にも耐える良質な墓石材となります
![](https://www.uzusekizai.co.jp/blog/wp-content/uploads/2017/09/7c452f0e6ba78d51e0b5d7fe7bbb2dfc.jpg)
自宅から車で一時間くらい走るところに墓地があり、この度自宅近隣の墓地に当選されたことを機に新しく墓石を新調されたいとの御相談です。
旧墓地整地前
![](https://www.uzusekizai.co.jp/blog/wp-content/uploads/2017/12/017-400x300.jpg)
旧墓地整地後
![](https://www.uzusekizai.co.jp/blog/wp-content/uploads/2017/12/042-400x300.jpg)
新墓地施工前
![](https://www.uzusekizai.co.jp/blog/wp-content/uploads/2017/12/006-400x300.jpg)
新墓地施工後
![](https://www.uzusekizai.co.jp/blog/wp-content/uploads/2017/12/001-2-400x300.jpg)
この度はお世話になりまして誠に有難うございます。
。
田辺市にて お墓工事の施工事例です。
墓地寸法 ミリ
石碑 8寸型和墓二重台 吉相型
石種 栄州石
施工前
![](https://www.uzusekizai.co.jp/blog/wp-content/uploads/2017/12/010-400x300.jpg)
施工後
![](https://www.uzusekizai.co.jp/blog/wp-content/uploads/2017/12/31188-400x300.jpg)
。
白浜町にて お墓工事の施工事例です。
墓地寸法 3000×1400 ミリ
石碑 8寸型和墓二重台 高級型
石種 黒龍青御影石 特級
施工前
![](https://www.uzusekizai.co.jp/blog/wp-content/uploads/2017/12/001-400x300.jpg)
施工後
![](https://www.uzusekizai.co.jp/blog/wp-content/uploads/2017/12/006-2-400x300.jpg)
お子様の御供養には地蔵尊を、ご先祖様のみならず今日に至るまで御縁ゆかりのあった方々の御供養に
三界万霊碑の御提案もさせて頂きました。
![](https://www.uzusekizai.co.jp/blog/wp-content/uploads/2017/12/014-400x300.jpg)
。
龍神村にて お墓工事の施工事例です。
墓地寸法 ミリ
石碑 7寸型和墓二重台 高級型
石種 真壁石 茨城県産出
豊富な産出量により関東では数多くの建墓実績もあり、近年弊社でも御提案させて頂いております
![](https://www.uzusekizai.co.jp/blog/wp-content/uploads/2017/11/beb5f5ab7480d921526fc9a48c7fd52d.jpg)
施工前
![](https://www.uzusekizai.co.jp/blog/wp-content/uploads/2017/11/018-1-400x300.jpg)
施工後
![](https://www.uzusekizai.co.jp/blog/wp-content/uploads/2017/11/016-1-400x300.jpg)
*仏石落下対策にて芯棒を標準施工で取付させて頂いております。
![](https://www.uzusekizai.co.jp/blog/wp-content/uploads/2017/11/012-400x300.jpg)
田辺市にて お墓工事の施工事例です。
墓地寸法 1900×1500 ミリ
石碑 7寸型和墓二重台 高級型
石種 紫雲石
弊社ではお石塔の御提案段階にて、自社作成のカラーパース(御完成予想図)を作成しております。
御完成予想図
![](https://www.uzusekizai.co.jp/blog/wp-content/uploads/2017/11/e98e918dc30b9a2394794f72f33036b7-398x400.jpg)
御完成
![](https://www.uzusekizai.co.jp/blog/wp-content/uploads/2017/11/31151-400x300.jpg)
カラーパースや配置図面など自社作成には手間がかかりますが
お施主様にとっては非常にイメージが掴みやすく御提案・御問合せの段階から作成致しております